医院案内 医療方針 当院では、皆さんの『健康創造パートナー』として、皆さんの健康全般に関するご支援をいたします。具体的には、以下の3つの方針を重視した診療を行っております。患者さんの健康状態を理解した医師として、長期的な関係を重視しております。医師として、専門外の疾病については、得意とする他病院・医院を迅速にご紹介いたします。ご納得いただいた上で治療を行えるようにじっくりとお話をうかがったうえで、丁寧な治療説明を行っております。 基本情報医院名清稜クリニック電話055-999-0300住所〒411-0934静岡県駿東郡長泉町下長窪988-11診療項目産婦人科WEB予約こちらへ 診察時間 月火水木金土日8:30~12:00●●●●●●–15:00~17:30●●●–●––最終受付時間:17:00※休診日:木曜午後・土曜午後、日曜・祝日 外来担当医 月火水木金土日8:30~12:00大川山道山道山道山道山道休診15:00~17:30山道山道山道休診山道休診休診※月曜午前・・・大川直子先生(元聖隷沼津病院勤務)4/1(月)より以上のように外来担当医が変更になります PREV2024年 12月NEXT日月火水木金土123456789101112131415161718192021222324252627282930311234 PREV2025年 1月NEXT日月火水木金土293031123456789101112131415161718192021222324252627282930311 休診日午後休診 初めて診察を受ける方へ持ち物・健康保険証および各種(老人・公費など)受給者証・お薬手帳(お持ちでない方は現在、服用中のお薬をご持参ください) 院内紹介 外観1外観3病院玄関ベイビーストーリープレゼント病室(一人部屋)病室ベッド(一人部屋)病室内設備分娩室陣痛室処置室エコー検査室診察室ダイニングキッズスペース待合室待合室2 当院のこだわりについて 納得いただいた上で診療を行えるよう、初めての方にも分かりやすい検査と説明を心掛けます どのような治療を患者さんが望んでいるのか。ご希望にお応えするために、しっかりとお話をうかがっています。また、赤ちゃんを迎えるご家族に対しては、分かりやすい4Dエコー検査と説明に努めます。 患者さんに対する配慮について希望に添った医療を提供するために、何をしたいのかをしっかりうかがいますお悩みの症状に対して、患者さん本人がどのように治療していきたいか。それを大事にして、ご希望にお応えできるよう、しっかりとお話をうかがうことを心掛けていますので、何でも遠慮なくおっしゃってください。例えば、できるだけ手術を避けたいという方もいれば、すぐにでも手術できる病院を紹介してほしいという方もいます。また、妊婦さんの場合であれば治療に薬を使いたい人、使いたくない人などさまざまです。医師の見解を一方的に述べてしまっては、患者さんはがっかりしてしまうこともあるでしょう。そのため、患者さんの希望を把握するため、また、納得いただいた上で診療を行えるよう、「こういう状態ですけどどうしていきたいですか?」とうかがうようにしています。 ご家族に対する配慮についてお父さんには「父親になるんだ」、上のお子さんには「お兄ちゃん・お姉ちゃんになるんだ」と実感していただけるよう説明と検査を心掛けていますご主人をはじめ、ご家族の方が一緒にいらした場合は「来て良かった」と思っていただけるように、分かりやすい説明を心掛けています。ご主人にとっては初めて赤ちゃんの姿を見ることで父親になる実感が湧いてくることでしょう。当院の4Dエコーでは、「目をつぶっていますよ」「おしゃぶりをしていますよ」「つばを飲み込んでいるのが見えますよ」というように、赤ちゃんの動きを実感していただけます。お母さんは、妊娠期を過ごすことで徐々に心も身体も母親になっていくと思います。しかし、お父さんにとってそれは、なかなか難しいかも知れません。4Dエコーで赤ちゃんのかわいさをお伝えすることが、お父さんになる実感をもつ機会になれば、うれしいです。お父さんにも分かりやすいように、「今の大きさは両手よりちょっと大きいくらいですよ」と赤ちゃんの現状を具体的に説明することも心掛けています。 当院のスタッフについて母乳のフォローやおいしい食事を提供してくれるスタッフたちです当院は産後のケアにも力を入れているため、助産師と看護師は全員母乳のフォローを行うことができます。厨房のスタッフは産後にタンパク質や鉄分が不足することを考慮して献立を組むことはもちろん、好みにも配慮しながら、おいしく食べていただけるメニューを提供しています。妊婦さんの中には、食事を楽しみに来てくださる方も多いです。当院で出産しているスタッフも多く、滑らかなチームワークで快適に過ごしていただけるように明るく対応しています。また、出産や産後のお声がけをするときは、スタッフとしての立場からだけではなく、妊婦さんの気持ちにより添った対応をしています。 お食事例